日本人が知らない太平洋戦争の大嘘

「デザインとは」を簡単に理解してデザイン思考を養う方法

デザインの基本

こんにちは、
B.すずめです。

初心者の内から「デザインとは?」何かを自分の中に落とし込めている人は、あまりいないと感じます。

ということは、デザイン初心者の内から「デザインとは?」何かを答えられるほど理解できれいれば、出てくる結果も違ってくるのは火を見るよりも明らかってもんですよね。

 

あなたがもしデザイン初心者なら、今この記事に出会ってくれてよかったです。

「デザインとは」を簡単に理解してデザイン思考を養う方法をここでお伝えしますので、ぜひ自分のものにして、一気に初心者を卒業してください^^

 

1.「デザインとは」を簡単に理解するには?

 

デザイン初心者にオススメするデザイン思考の鍛え方。

 

デザインを志すのであれば、とにかく「デザイン」というものを意識して生活をしましょう。

 

デザインされたものを探すのは簡単です。
目を開けばそこいらじゅうがデザインだらけです。
見るものすべてにデザインがされています。

 

人工物だけじゃありません自然も、何もカモが、全てデザインです。

 

そのデザインされたものを見て、あなたが感じたことを心に留めてください。

 

そのデザインを見て、

何を感じたでしょう?

何を思いましたか?

何を連想しましたか?

 

2.「デザインとは?」=「デザイン思考」である

 

「デザインとは?」を考えることで「デザイン思考」が養われます。

例えば、

「シンプルでいいな。」そう感じたら、
なぜ、そう感じたのか考えてみてください。

 

「キレイだな」そう感じたら
なぜ、それを見てキレイだと思ったのか考えてみてください。

 

なぜ、赤色なのか?

なぜ、曲がっているのか?

なぜ、そこにあるのか?

なぜ、目に止まったのか?

なぜなぜなぜ・・・

 

想像を膨らませてください。
その答えがそのように表現された理由です。
デザインには必ず理由や意味があります。

その理由になった理由を考えて想像してみてください。

 

例えば赤い何かについて・・・

 

なぜ赤なのか?

目立たせるため?

なぜ目立たせる必要があったのか?

存在に気づいてもらうため?

なぜ存在に気づいて貰う必要があるのか?

伝えたいことがあるから?

なぜ伝えたいことがあるのか?

そのことによってやってほしいことがあるから?

やってほしいことってなんだろう?

それは伝えたいメッセージによる。

 

この逆をたどってみてください。

 

やってもらいたいことがある。

それをメッセージで伝える必要がある。

なら、メッセージに気づいてもらわないといけない。

目立たせないといけない。

目立たせるにはどうしよう?

赤色を使ってみてはどうだろう。

 

赤色を使うにはそんな理由も1つあります。

 

やってもらいたいこと。
つまり結果から考えることを僕は

「デザイン思考」だと解釈しています。

 

突き詰めれば、もっと細かいプロセスはありますが、デザインの初心者には、まず体感として、結果から考えることを覚えてもらいたい。

 

3.「なぜ?」を日常にすることで「デザインとは」が分かる

 

例え、無意識に作られたものでも、表現されてそこに存在すれば、意味を持ちます。
そうやって、考えたことを自分がデザインを考える時、逆に考えられます。

 

あの時「シンプルでいいな。」と思ったのは、余計な線がなかったからだよな。
だったらこの線を消せばもっとシンプルに表現できるかも。
とか。

 

あの時、赤色が映えて見えたのは、背景が真っ黒だったからだよな。
今回のデザインでは、赤を際立たせたいからこのまえ見たデザインのように
黒い背景を使ってみよう。

とか、言葉にするとまどろっこしいですが、そんなことを一瞬一瞬で考えて試行錯誤しながら表現していきます。

 

そうです。

デザイナーは、頭を使うお仕事なんです。

 

こうやって「なぜ?」を日常にすることで「デザインとは」が分かってきます。

 

まとめ

 

いかがでしょうか。

見て、感じて、考えることが、自分のデザイン力に大きな影響を与えることに気づいてもらえたでしょうか?

 

なぜ

そのデザインが、そのデザインになったのか。

出来上がるまでの成り立ちを考えることで、デザインを考えるときの思考「デザイン思考」を鍛えることができます。

 

ぜひ、これを日常の習慣にして、デザインの思考力を鍛えていきましょう!

 

この記事であなたには、「デザインとは?」結果を導き出すプロセスの1部だということが分かってもらえたのではないかと思います。

デザイン初心者で、これを理解できている人は少ないでしょう。

あなたに少しでも良い影響を与えられていれば、幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました