日本人が知らない太平洋戦争の大嘘

初心者が気を付けたいYouTube動画制作で重要な3つの基本技術

動画制作初心者 SNS

こんにちはB.すずめです。

 

今、2020年は既に動画での発信が主流になっています。

 

今度も5G、6Gが普及していくにつれて、動画を基準としたより多くの情報量を持ったコンテンツが必要になってくるでしょう。

 

そこで今日は、動画コンテンツを作る際の基本的な要点をまとめました。

これからは確実にビジネスでも
動画を扱う機会が多くなるので、
この基本は知っておきましょう!

初心者が気を付けたいYouTube動画制作で重要な3つの基本技術

 

最も基本的で重要な要点は次の3点です。

 

  • 明るさ
  • 音量
  • スピード感

 

明るさは、光の当て方、ライティングのことです。

音量は、声やBGM。

スピード感は、間や要点を絞り込む話です。

 

YouTube動画初心者は気を付けたい「明るさ」

 

明るさは、光の当て方、ライティングのことです。

 

暗い映像は、素人臭さが出てしまいます。

今は素人でもクオリティーが高くなっていますので、まずはこのライティングに気を使って、映像自体を明るいものにする必要があります。

 

ただし、白飛びしないように気を付けましょう。

 

白飛びというのは、明るくし過ぎて、明るい部分が真っ白になってしまうことです。

たとえば、ライトを顔に当てすぎると顔が真っ白になって、宇宙人のような気持ち悪い顔になってしまします。

 

YouTube動画初心者は気を付けたい「音量」

 

音量も大事です。

声やBGMのことですね。

 

まず聞き取りやすくすること。

時々ユーチューブを見ていて声が小さ過ぎて聞き取れずボリュームを大きくすることってありますよね。

 

そこまで興味なかったらそのまま次の動画へ行かれちゃいます。

そうなると、見てもらいにくくなるわけです。

 

あとはBGMの音量に注意

 

声と映像だけだと、印象が暗くなったり寂しい感じになるので、多くの場合はBGMを流すと思います。

 

このBGMが喋りの音と喧嘩してしまうと、また聞き取りにくくなるのでNGです。

 

BGMの音量は、かすかに聞こえるくらいにして、喋りの声はきちんと聞こえるように調整しましょう。

YouTube動画初心者は気を付けたい「スピード感」

 

スピード感も重要です。

間や要点を絞り込む話です。

 

ユーチューブを見ていると、    詰まることなく喋っているけど、映像がパッパと切り替わるものが多いことに気づくと思います。

 

喋りと喋りとの間の「間」が長いと、動画の時間が長くなります。

見ている人は、そんなにのんびりするほど暇じゃないです。

 

間が長くて喋りも長い、まどろっこしい動画は嫌われます。

 

なので、余計な間や喋りは思いっきりカットして、スピード感のある動画にしましょう

 

動画をコンパクトにして、時間を短くすると最後まで見てもらいやすくなります

 

以上、YouTubeなどの動画制作で一番基本的で重要な3点でした。

 

  • 明るさ
  • 音量
  • スピード感

 

カメラの品質が良くても、
この3点が出来ていないと
見てもらえませんからね!

動画の質が最低限ないと、
ビジネスをする上でも
信用にかかわってくるので
気を付けましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました